楽天カードのアメックス取り扱いができました
2018年9月25日より楽天カードでアメックス・カードブランドの取扱いが増えました。
(アメリカン・エキスプレス・カード通称アメックス)

VISA・Mastercard・JCBのクレジットカードをすでに持っている方もけっこう多いと思うので、嬉しいと思う方も中にはいるのではないでしょうか。

目次
アメックスはどんなカードブランドなの?

アメックスブランドとは?
アメックスは正式名称としてはアメリカン・エキスプレス・カードといい、アメリカの企業が本社のカードブランドになります。カードブランドシェアとしては世界シェア4位のカードブランドとなっています。

アメックスのメリット
アメックスの主なメリットは2つ
アメックスブランドの大きなメリット・特徴としては「カードステータスの高さ」と「カード優待サービス」が受けられるという2つがあげられます。

メリット①カードステータスの高さ

アメックスは審査ハードルが高い
他のカードブランドよりもアメックスの方が信頼度が高い理由としては、審査ハードルの高さがあげられます。カード審査ハードルがアメックスは他のカードよりも若干高めとなっています。

なのでよく発行されているVISAカードなどよりもアメックスを持っているとステータスが高く信頼度が高いカードを持っているということをアピールすることができます。

メリット②カード優待サービス

アメックスの優待サービスとは?
どんな優待サービスかというと、アメリカン・エキスプレス・コネクトと呼ばれるサービスで、かんたんに言うと、アメックスが提供するお得な情報・キャンペーンを集めたネットサイトを利用することができます。
このアメリカン・エキスプレス・コネクトのサイトには、旅行・食事・ショッピングといった幅広い分野の優待特典が集められています。

アメックスの4つのデメリット
アメックスはカードステータスの高さとカード優待サービスがあるメリットをお伝えしてきましたが、デメリットもあります。

デメリット①楽天カードはカード優待サービスがない

こちらについてはまだ楽天とアメックスが提携を結んだばかりなのが理由かもしれないので、今後優待サービスが使えるかどうかは要注意といった感じです。

デメリット②日本国内では意外と使えない

VISA・Mastercard・JCBなどと比べるとアメックスの使えるお店の方が少ないと考えてよいと思います。


デメリット③アメリカ以外の海外は意外と弱い

アメリカン・エキスプレス・カードという名前だけあって、アメリカやカナダについては利用できるお店・店舗は非常に多いようですが、その他の海外については比較的利用できる店舗が少ないようです。

デメリット④海外キャッシング対応外


海外でのキャッシングを今後一切利用する予定がない方は関係ないかもしれませんが、今後海外でのカード利用や海外キャッシングをするかもしれない方についてはデメリットになるところだと思います。

まとめ・総評
ここまでアメックス・エキスプレス・カードの特徴と楽天カードにおけるアメックスのカードメリット・デメリットについてお伝えしてきました。

アメックスのメリット・デメリットまとめ集約
・アメックスの意味
⇒アメックス・エキスプレス・カードの略称。アメリカが本社のカードブランド。世界シェア第4位
・メリット
1.ステータスが高い
2.アメックス優待サービスが手厚い
・デメリット(楽天カード・アメックス)
1.楽天カードは優待サービスに対応していない。
2.アメリカ以外では利用しにくい。
2.海外でのキャッシングができない。
かんたんにここまでの話した内容をまとめると上記のような感じでした。

ステータスについてもアメックス自体が発行するアメリカン・エキスプレス・カードであれば審査ハードルも高く、自慢できるものになると思いますが、楽天カードだとそうはならないように思います。
またその他のデメリットを見ても、使える店舗が少なかったり、海外キャッシングができないなど制限が多いので、めちゃくちゃいいカードブランドですとは正直なところいいがたいです。

VISAやJCBを持つ方がネットショッピング~飲食店などはじめとする実店舗で大概利用することができるのでおすすめです。
ただこれまでクレジットカ―ドをすでに複数枚持っていてVISA・MasterCard・JCBを持っているということならアメックスを1枚くらい持っていてもいいのではないかなと思います。

ちなみにアメックスブランドの楽天カードデザインについては、通常デザインのみで楽天カード(白)と楽天PINKカード(ピンク)の2種類のみが発行となっています。


引き続きよく読まれている記事一覧
まとめ